※アニメ二期ネタバレにつき注意!
原作未読の方はバック!




悠人の連載をするとは二週間前の私は全く思わなかったでしょう。最初は弟くんーお兄ちゃんに似てるねー個性強いねーぐらいにしか思ってなかったのですがまんまとハマってしまいました。
真波くんみたいにスドーーーン!と深い落とし穴にハマる感じではないのですがじわじわそれこそ沼ですね、悠人沼に浸かりきってしまいました。
何故こんなにもはまったかというとMMDの影響が強いと思います。新開兄弟で楽しく踊っている、それを見るだけで私は幸せです。
新開兄弟大好きです。おうちではフツーに仲良くしているといいな。「隼人くん俺のプリン知らなーい?」と聞く弟に「食べたー」と返す兄。それに対し悠人は怒るでもなく「マジかー」とゆるゆるな会話が繰り広げられてると鼻血ぶぉん。
基本二人とも沸点低いんじゃないのかなぁとか、勝手に想像してます。悠人の今出ている原作のコマを何十回も見直しました…お面ツボです。渡辺先生は個性的なキャラを作るのが本当にお上手です…!

それから物理的エンジェルマァナミですが、インハイ三日目の後たくさん悩んだんだと思います。東堂さんに背中を押されて、自分の好きなように走って、それで競り負けて。先輩の最後のインターハイを「負け」という結果にしてしまった。先輩にたくさん愛されている真波だからこそ、たくさん泣いたしたくさん自分を責めてしまったんじゃないかと。
小野田を助けた自分を責めて責めて責めて、ボトルを渡さなければよかった、出会わなければよかったと、後悔をするところにワッハッハ!!!我らが東堂サマですよね!!!キャーーーー東堂サマかっこいいー!!山神ぃぃーー!!
新開のトラウマ事件に関してもですが、支え合う箱学が大好きです。なんだかんだ私が一番好きなのは三年生組なのだと思います。

東堂さんは私の中で山神をも超越し天照大御神的な位置づけにあり小説は書ける気が全くしない…。始めるとしたらそうですね、山神はじめました。的な。どっかできいたことのあるフレーズですね。それかゴッドブレス〜神の息吹〜…あぁもう喋るのやめようおやすみなさい

原作ペダルが熱いです…

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -