(0709) ▼ ひろき様へ(メールお返事)



今日は、ひろき様。どうもどうも森本です!毎回のように返信遅くなってすみません〜。そして今回もめっちゃ返信長くなりもうした…(震え声)休み休みご覧下さい( ˘ω˘ )

経過良好そうで良かった…うちも祖父が腫瘍やらポリープやらぼんぼこ出来た思い出がありますので私も今から戦々恐々です((;゚д゚))原因は何でしょうかのぅ…やっぱり食生活?(・"・)
ともかくひろき様はお大事にです!

遙か2>私もあの男らしい敦盛は大好きですねー。萌え、とまでは行かないのですが…(って言うか3は弁慶さんを除く皆そんな感じ)布都彦も似たような系統ですがあっつんの方が好き(*´ω`)…ヒノエを冷たくばっさり切ってくれるから?(酷い)(愛ですよ愛)
永泉さんと泉水はまじセットですよねwって言うか1からアーネストに至るまで天玄武は余りぶれてませんよね…今回の九段で何だかまた戻りましたしwまあ地朱雀もショタ脱出してからは結構同じ感じですが(いいぞもっとやれ)

ひろき様のランキング意外でしたwww詩紋wwwお前腹黒かったのかwwwww

弁慶さんスキーが大半ダリウスに、と言うのは結構納得だったりします(-ω-)恐らく流れたのは黒弁がお好きな方々でしょう…ですよねwww私もですwww弁慶さんのあの儚い感じが好きならあきべえに流れてもおかしくないですからね!ごめんねあきべえ!私は力一杯叩きつけても折れないぶれない鋼メンタルな所が主に弁慶さんの大好きな所だから!←
あーでもダリウスは鋼メンタル?と言われたら少し疑問が残る所ではありますね。それだったら有馬とか政虎の方が精神的に強そう。あれ…そう思ったら政虎も魅力的に見えなくもないような…トゥクン///(混乱)
ファザコンwwwそう言えば下天の時もそんな感じの事仰ってましたねwww今回結構あきべえ人気ある感じですし、そこも魅力の一つであるのかも知れませんね!

眠り姫EDは私もファッ!?ってなったので皆共通の解せぬポイントだと思いますwそれまで言い感じのストーリーだったじゃないか!どうした!?って言わざるを得ない…。目を覚まさない!…ってだけにしておけよ棺桶を移動させるな花を敷き詰めるなと比較的どんなシチュエーションでも平常心で見れる私もツッコミが止まりませんでした…w私もルードくん単一推しなのはそう言う理由があるのかも知れません。本当に好きならもっとダリウスダリウス言ってるはずですしね。ルードくんが従者過ぎるのも勿論ありますが。


婚姻届>おお!なるほど参考になりますありがとうございます!
九段が結構字が上手い事が意外でした…てっきり左手で書いたようなものだと…(九段に対する認識が酷い)まぁそうですよね、結界師なんだから何かこう陣とか描いたりしないといけませんし、速記で綺麗なのは納得かも知れません。ほー成る程なぁ。
ついでに書いて下さった式はどうしたい?でダリウスの花の咲く静かな場所で、に
(゚д゚)<何なのお前…
と若干イラッとした私は悪くないはずwww違うよね、そう言う事聞いてるんじゃないよね?(#^ω^)www

そしてダリウスEDのドレスはルードくんの趣味だったのか…(きゅん!)(ちょろい!)

大団円未だ溜めてやってなさそう>なwぜwばwれwたwwwひろき様エスパーですか?ww
い、いや違うんですよ。粗方終ってていつでも大団円れる(動詞)んですが村雨のレポをうっかり書きそびれててもう一回回想して書いてからと思っててずるずるずる…。
続編が出るまでにはやろうと思います!(低い目標)

刀/剣/乱/舞>まじ人気ありますよね、とうらぶ(゚д゚)たまーにやってないのですがなろうの好きなら作者さんのTwitter覗くのですがあっちもこっちもとうらぶとうらぶで…やった方がやはりいいのでしょうか(強迫観念)しかしネットゲー?DMM?じゃないですか。よく分からんし、何か怖いんですよねー(´・ω・`)個人情報流れたりウイルス来たりしない?(´・ω・`)私ゲームはソフトばっかりでPCでのゲームでもネットゲーやったことないので…めっちゃびびります。それにちょっとキャラ検索してみたんですが敬語キャラが見当たらずっ…!(重要)いや、基本主従物みたいですんで敬語はデフォかも知れませんが一抹の不安があります。あと猛烈に漂うBL感…主人公男か女か選べるのかな?ともかくBLは卒業した身ですので別に拒否反応はありませんがNLがやっぱり好きなんですよねー(´・ω・`)いや、恋愛ゲーではないんですが二次が絡むとどうしてもねwうーんどうしようかなぁー…。最近それがネフサしていて目下の悩みです(とうらぶ目に付きすぎ)何でも艦これの女性向けとして開発されたそうじゃないですか。艦これ全然知らないですがあちらも中々息が長そうですし、やはり乙女ゲーを愛する者としては何かと比較に出されるかも知れませんし、少しかじっておくべきなのかなと思ったり…ブームには後で乗ると往々にして後悔するので即乗るべしと言う持論もあるので…うーん…。もし私がやったらひろき様に報告しますね!めぼしい奴がいたかどうか!www

コルダ舞台化>あああ…心中お察しします。結構コスプレ大丈夫そうなひろき様でもこうなんだもの。私絶対にダメ(´・ω・`)ムリ
遙か3の舞台化は許さんからな…許さんぞぉ…(心からの圧力)
百歩譲って俳優さん出るのは良いですが口パクで宮田さんに声当ててほしいですね。私それだったらちゃんと薄目で脳内補完しながら見ますから!遙かに限らず、コルダとかも声優さん以外の方が役やっててブロークンハートしなかったんでしょうか…私ならむせびなきしますが。


乙女ゲー転生>ああ!私もあの“乙女ゲーで死にたく(略)”大好きでリアルタイムで追っかけて読んでました!あの作者様は文章が読みやすいので初めから楽しめましたが私は二章の執事の方がね…うふふふ(言うまでもない)乙女ゲーではないですがルートがあるって言う点では私は不/運/な/女/勇/者/と/捕/虜/の/老/賢/者とかも好きでしたねー。ゲーム好きの血が騒ぐぅ…!ルートとかって量が膨大になるので大変なのですがやはり面白いです。読んでなかったら一度読んでみて下さい(=゚ω゚)ノ枯れ専御用達感はありますが大丈夫!脳内変換は頑張ってくれます!(力強い頷き)
ひろき様とは本当趣味が合いますね〜。この間ブログで蛇/王/さ/ま/は/休/暇/中が書籍化したって言われてて私、慌てて買いにいきましたしwあれは面白かったから読めなくなったら悲しいので手に入れられてほっとしました。一度お礼を言わねばと…有力な情報いつもありがとうございます!そう言えば消えたと言えば知ってらっしゃるかな、オオカミって作者様のそ/れ/な/り/女/と/魔/法/使/い、最近なくなっちゃいましたね…作者様が退会なさったので短編も長編もごっそり(´・ω・`)すんでのところで縦書きPDFって言うのに保存出来んですがあれは悲しかった…あれは良い溺愛ストーリーの眼鏡敬語だったのに。書籍化もそうですがやはりなろう様で読むのが好きなのでダイジェスト化とかすると寂しいですね。応援したいがしょんぼりしちゃう。

ざまぁ>ざまぁ系本当に多いですよね!何なんでしょう、私余りざまぁ好きじゃないんですが。乙女ゲー系ざまぁとかでも本来のヒロインがズタボロに描かれるじゃないですか。悪役令嬢流行に乗っ取って言うのは分かるんですが私結構王道も好きなのでヒロインの女の子が必要以上にクソに描かれるのはもう何だかプンプンします(`ω´)読んでいもやっとしますし、ざまぁになっても何だか釈然としないものがありましてね…女の子は皆天使、いいね?(威圧)
悪役令嬢自体は私も書いてみたい気持ちはあるんですけどもー。やはりそうなるとシリアスは退場すべきですね。ざまぁでもコメディ調だったりすると読みやすいんですけどね。あ、でもよくヤンデレを書かれてる果/桃/し/ろ/く/ろ様のざまぁはかなりの確率で楽しく読めます!この方はとてもお上手なので乙女ゲーム転生物は面白かったです。悪役令嬢とサポートキャラと傍観者と盛り込まれてて本当に凄い。こんな小説が書けるようになりたいのう…( ˘ω˘ )


can!×3>ありがとうございますありがとうございます!(大事なry)本当あの話は前後編の短編予定だったのですが思いの外ブクマして下さって物凄い捻り出しているのでそう言っていただけて大変ありがたいです。
登場人物が多くなると名前よりも固有名詞の方が分かりやすいかなと思ってああ言う書き方してます(^ω^)名前は追々覚えて頂く感じで…←しかしそろそろ童貞と神官がゲジュタルト崩壊しそうですw


こ、こんなものかな?長文でしたがここまで目を通して頂いてありがとうございました!(´ω`)つ 目薬

では今回はこの辺りで!拍手並びにコメントありがとうございました!


戻る


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -