チャクラを練る。
薄く伸ばす。
固める。
これで固い防御壁の完成。


「…理屈は簡単なんだけどなぁ」


今回の目標は防御技の“衝弾符”の習得。

…いや、もう術式は完成してるんだけど…。


「チャクラ物凄く食うんだよなぁ」


そもそも、符術は紙に術式を書いてチャクラを込めるだけ。
術式が印の代わりになっている。

簡単な術は印を結ぶ回数が少なく、チャクラもそこまで消費しない。
しかし、難しい術は印を結ぶ回数が増え、速さを求められ、チャクラの消費量も多くなる。

これは術式でも言える事だ。

つまり、術式が長くなればなるほどチャクラの消費量は半端ないってこと。

私が作った“衝弾符”の術式は、まぁ予想通り長くなっちゃったんだよね。

この符を使うには、今の私のチャクラでは量が足りない。

一回使えば即目の前真っ暗だ。


「…そんな技、気軽に使えないよ」


はぁ…。
改良はできそうなんだけどなぁ…。
自分って実はそこまで頭良くないのかなぁ。

…誰かに相談しようにも、まずこの術式を理解してる…もしくは理解できる人じゃないと話にならないし…。

…カカシさんに相談してみるべき?
でもなんか負けたような気がするんだよなぁ…。


ガサ、ガサガサ


…ん?


「あれ?術式まとめた紙…って、あーーー!!」


また狐に取られたし!?
何回やられればすむんだ私!?
てゆーかあれはやばい!
なくされたら今までの苦労が水の泡に…!!


「…っ、返して!!」


慌てて狐を追うが動物ってすばしっこい!
なんかたまに馬鹿にしたようにこっち見るし!!

あー…もう…!


「マジ怒った…早くその紙、返せーーー!!!!」


狐の足止めをしようと周囲の木々に炸力符を投げる。


「!?あっ!!」


どうやら手元が狂ったらしい。

狐の目の前で倒れる筈だった木々は、狐の方へ傾いて


「危な…!!」


狐を押し潰そうと…


「…っダメ!!」


気付いたら私は“衝弾符”を張っていて

私に向かって倒れた木々は“衝弾符”でぎりぎり留まっていて

でもチャクラの消費がやばくて

すぐに目の前が真っ暗になって


結論:狐の泣き声が聞こえた
((安心して、と笑いかけたかった))
((でも身体はまったく動かない))

戻る
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -