日記 | ナノ

さよならは言わない


もうすごく眠いんです。
あとなぜか筋肉痛です。目もかゆい。荷物が届いたら昼寝をするつもりです。

昨日久々に本屋に行って、乱と灰色の世界6、ケロロ25、黒鷺死体宅配便19、監視官常守朱4、進撃13巻を買ってきました〜!
どれがいつ発売されたか知らないんでわからないんですけどネタバレあるので気をつけてください〜!
ケロロの発売は先月みたいなのでケロロを先に書きますね。と言ってもケロロと乱灰のことしか書く気ないです!







フラッシュアニメ設定画の小雪と桃華がかわいすぎてたまらんですね!
よく見たらモアの服もめっちゃかわいい!
でも小雪が一番かわいいなって思いますね。セーラー服もネックウォーマー?も靴もかわいい。もうかわいいしか言えない。
桃華はぽてっとしててたれ目で女の子女の子でかわいい。ほっぺぷにってしたいです。

ケロロのスマホの友グループにヴァイパー入っててわろたw
そしてもみちゃんかわいすぎる。ヴァイモミおいしいです!
もみちゃんたくさん出てきたのもいいけど、予想以上にドロロがたくさん出てきて嬉しかったー!
小さなコマだけど小雪も桃華も出てたし、吹き出しの中だけどタルルいてテンション上がった。
ドロロスタイルのケロロちゃん対ドロロのもよかったー!
最初からドロロってわけじゃないけど(笑)
それにしてもブラックスターちゃんかわいいな…彼が出たの何巻かなぁ。
24巻を持ってない可能性が出てきたから入ってそうな箱探してみないとなぁ。ううん。
ギロロのセリフの「だまれ青マジメ」とはなんなのか(笑)
ドロロの出番が多くて少し不安になりました。(笑)




そして、乱灰。
乱と灰色の世界はもうずっと泣いてました。凰太郎と乱が幸せになってほしいと思ったのにお別れになるなんて、と。
乱が目覚めた時どうなってしまうのか、それを誠や仁央が支えていくことができるのかすごく気になります。
乱の心にはぽっかり穴が開いてしまってずっと悲しくて求める相手がいなくなり自分がどうなるのかわからなくなるだろうし、自分の弱さに涙してふさぎ込むかもしれない。
悲しかった記憶をすべて消してなかったことにするかもしれない。
無理して笑って周りに気を使って、周りが自分に気を使っていることにも気づいてどうするか悩んだりするかもしれない。
初恋からの永遠の別れを経験するには10歳という年齢は若すぎる。
記憶を消してしまうっていうのもいいけれど、ずっと忘れないでいてほしい。
凰太郎も誠の問いに対して「乱はずっと僕のものだ」という執着を見せているところが子供っぽいなぁとも思うし、初恋であるから絶対に離したくないという気持ちも読み取れて凰太郎は変わったんだなぁと思いました。
そのあとに母親に会いに行き初恋であることと、やっと生きるのが楽しくなってきたという言葉で涙腺崩壊です。
凰太郎の「10歳でも愛してる」という言葉には胸を打たれました。
どんな姿の乱だって愛してる。子供だろうと関係ない、漆間乱という存在を愛してるんだろうなって。
「これからは 夢の中で会おう」はすごくいい言葉ですが、現実でも夢でも君を離すつもりはないよ、ということなのかなぁとも思います。
乱の夢の中の凰太郎は笑っていればいいです。

そしてそして!36、37話の「魔法使いは片付け上手」ですよ!!!
仁央ちゃんのメイン?の話!
無庵×仁央ちゃんですよ!
仁央ちゃんの足首掴むというセクハラを働き、タイツを穿いているとは言えスカートの中が見えるような体勢で再び足首を掴む!
髪の毛一本くれない?という変態発言もし、手を引き、女性たちに数々の恨みのせいで殴られているにも関わらず仁央ちゃんから手を離すこともせずにうどんが伸びるというとんでも発言。
挙句の果てには仁央ちゃんに抱き着くという信じられない行為をするなんて…無庵恐ろしい。
37話の扉絵の仁央ちゃんのシャツは無庵のだと踏んだよ私は。彼シャツ。
大きくなるのを待ってるよ、とかもし今別れても、また会えるよ、とか会いに来るよっていう意味ですよね…はぁ、むあにおおいしいです…
仁央ちゃんのこれが初恋になればいいなぁ。
みんなが幸せであればいいです。そして私は1〜4巻を探すべきである。




2014/04/12 13:25


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -