真奈美と次に会ったのは、初めて会った時から一月経った頃だった。


「本当に言っているのかお前は!」


抑えなければ。

そうは思うが声を荒げてしまう。

目の前で座する宗茂はこちらをじっと見る。


「こんな場で嘘を言う利なんてないさ。俺は真奈美を豊臣方に送る」


つまり人質だ。

こんな時代に、こいつは関係のない者を秀吉様に差し出すつもりだ。


「今回の豊臣と立花での同盟には人質は必要ないと、秀吉様は仰っている。
 それにあの女は客人だろう。関係のない者を巻き込んでどうするつもりだ」

「"人質"だなんて。俺はそのつもりはないよ。
 あの子はもっと見聞を広げるべきだ。井の中の蛙、大海を知らず。それではもったいない」


宗茂はいつものように口角を上げる。


「それと、"客人"というのは名だけだ。戻る家がないと言っていたからな。
 この家に住む。これだけで、関係がないとは言えないと思うぞ」


まだ言い返そうと思ったが、今回は同盟が成立したことを伝えに来ただけだ。

それに、宗茂にこれ以上何か言ったところで、こいつの意思は変わらん。

宗茂は立ち上がり、部屋を出た。

部屋には俺と、宗茂の奥方が残った。


「あいつの勝手は今に始まったことではない。お前も知っているだろう」


ハキハキと話す声。よく通る声だ。


「ただ、あいつの言いたいことはわかる。
 この時代だ。向こうに行っても手荒な扱いは受けんだろう」


そう言って部屋を出て行った。

こんなところにいてもどうしようもない。

俺も外に出た。

どいつもこいつも、勝手だ。

人の気持ちを無視して。

夏の暑さが、俺の中でぐつぐつ沸く熱を余計に強くする。

少し先で、宗茂が真奈美と話しているのが見えた。

驚いた顔をしていたが、納得しかねるという顔に表情を変えた。

話が終わったのか、宗茂が立ち去った。

真奈美は近くにあった木の側に座り、もたれかかった。

どこか遠くを見ているようだった。

心の中で、何か引っかかった。

"何か"に引き寄せられるように、そっちへ歩いて行った。


「おい」

「・・・はい」


反応が鈍い。

彼女は俺に焦点を合わせているように見えた。

少し、驚いてるようにも思えた。


「お前、豊臣との話を聞いたか?」


彼女の横に座る。

彼女の目は俺を追って、また前を見た。


「さっき、宗茂殿から聞きました」

「良いのか、それで」


ぽかんとした顔を向けられ、正面を向く。


「別に」


思わず彼女の顔を見る。


「特にすることもないですし。まあまだ、気持ちの整理はついてないですけど」


そこでふと、"戻る家がない"と宗茂が言っていたことを思い出す。


「お前はどうしてここに世話になっているんだ?」


今度はきょとんとして顔を向けられた。

突然、だろうな。


「ぎんちゃんに拾われたんです。行く宛もないときに」

「家族は」

「あー・・・」


言いよどむ。ああそうか。もしかしてこいつ、


「いないですよ」


俺と境遇が似てるのか。

俺も、親父がなくなった時に秀吉様に助けられた。

けどこいつは、助けられた奴から、そいつ自身から切り離されそうになってる。

俺の中で引っかかっていたものが、すとんと落ちた気がした。


「秀吉様の元へは俺が共に行くことになってる。
 俺もやらなきゃならんことがあるが、向こうにお前が行ってもなるべく会いに行こう」

「え、あ、はい」


彼女のあっさりした返しに、顔が熱くなってく。


「っ秀吉様は、良い人だ!お前に嫌な思いをさせることはないだろう!」


むしろ事情を聞けば新たな家族として迎えてくれるだろう。

そもそも人質と思わないはずだ。

この時の、この気持ちは決して間違ってない。

ただ、―――同情しすぎたんだ。


「おにーさん、良い人ですね」

「なっ・・・そんなんじゃ、ない。ただ・・・―――」


境遇が似ているから、とは言うべきではないな。

同情はされていいものではない。


「一つ、聞いていいか」

「はい」

「俺は、お前の・・・友になっていいか」


家族にはなれない。

だがまだ近い存在になれたら。

真奈美は何を言ってるんだ、という顔をした。

前にもされたなこれ・・・


「別に、そちらが良ければ」


こいつはどうしてこうも自分の意思というのがないんだろうか。

息を吐く。


「ま、そういう奴なんだろうな―――よろしく、真奈美」


手を差し出す。


「はあ、頼みます清正殿」


握り返される。



詰まる所これはおもい感情だった



「硬い、呼び方が」

「いやもうこれで慣れちゃったんで」

「友人だろう、俺達・・・って、またその顔する」

「私ちょっとそーいうノリ苦手なんで・・・」

「ったく・・・」