Garden


bear sweets:)heureux


出会いと感謝、”  ”を「証」として。
「証」取得者の「ナキ」の専用アイテム。

消耗品。八個に分けてある。
首にリボンをつけたテディベアの砂糖菓子が鎮座する、ワンホールのショートケーキ。
イチゴ、キウイ、ピーチ等、様々なフルーツがふんだんに使われた一品。

/1つのたくさんを、皆と
このアイテムはセッション中、
証取得者が他者に譲渡することで、下記効果を他者も得ることが出来る。
1セッションで1人が食べられるのは、1つだけ。
譲渡のタイミングはセッション開始時でも、セッション中でも良い。

これを食べた時、下記効果を発揮する。

・そのセッション中、共に食べたものを対象とし、感情スキル取得とは別取得にて
「同士」か「友好」のどちらかを選択し、結ぶことが出来る。
これは対象と離れたとしても効果は持続し、人数によっては効果重複可能だが、
上限には従い、同士の効果によって上昇する成功値は99までである(自動成功とはならない)

・セッション中3回まで。「食事」をした時、
即時でHPを1d10+5回復し、状態異常とバッドステータスを1つずつ解除することが出来る。
この食事は、効果を持つアイテムでもフレーバーアイテムでも、RP上のものでも構わない。
元々回復の効果を持つアイテムであったなら、その回復値に1d10+5を追加付与する。
食べる幸せと、生きる幸せだ。

・セッション中、作った料理、お菓子、食べ物等には「幸福」の効果が付与される。
食べると幸福な気分になる、幸福が訪れる等、効果は料理を作ったものが考えても良い。
失敗したものにはこの効果はつかない。
そのまま持ち帰ることも可能だが、持ち帰りアイテム等の制約があるシナリオでは、
GM判断で持ち帰りを無しとしても良い。

-----
食べることは幸せだね。
その幸せを皆と一緒に、楽しく感じられるように。

君も、幸せを作れるよ。

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -