登場人物―――国防省


〈登場人物――国防省〉

〈フルマニスク国防省 SACTT部隊〉

【イヴァン】Ivan Yakovlevich Knyaz'Suvorov Tsaregorodtsev
1/6 ♂
SACTT部隊中衛兵。
北方訛りの言語を操る銀髪のあんちゃん。
普段は烏とバディを組み、最前線組のサポートに徹する。
武器は大剣…に見せかけた巨大音叉。
低周波と高周波を操り不可視の刃で敵を攻撃する。
ヴァチカンからのスパイ。

【烏】 wu yangreng
5/5 ♂
SACTT部隊通信兵。
メガネと三つ編みが特徴の華僑。
普段はイヴァンとバディを組み、最前線で戦うハインリヒとティスタのサポートに徹している。
戦闘機を除くあらゆる乗り物の扱いに精通しており、部隊が移動する際は足として活躍する。
魔法使い。

【ティスタ】 Tista Rossa Schweitzer
6/15 ♀
SACTT部隊特攻兵。
鉄色の目が特徴的な元気娘。隊内最年少。
女性ながらに部隊内最高の機動力を誇る。
幼いころテロリストに攫われていた所をハインリヒに救出され、そのまま彼の養子となる。
右目と内臓の一部が機械。
電脳空間に対する親和性も高く、部隊のサーバーのガーディアンも兼任している。

【ノーマ】Numa Waldemar Scharnhorst
12/26 ♂
SACTT部隊航空兵。
いかつい見た目の割に穏やかな性格のギャップ系男子。
普段は主にティスタの手伝いとして電脳制御に従事しているが、本来は戦闘機乗り(ドッグファイター)。
かつては「撃墜王」の異名をとるほどの実力者であった。

【テオバルド】 Theobald Anastasius Wolfram Hermin Von Bismarck
5/27 ♂
SACTT部隊副隊長。
前線に出ては負傷して帰ってくる隊長の代わりに事務全般を請け負う副隊長。
普段は事務仕事をメインに動いているので隊員たちと顔を合わせるのは稀。
怒らせると超絶怖い。
元七大財閥筆頭、ビスマルク家の嫡男。

【ルイ=セルパン】Louis=serpent Richelieu
1/17 ♂
SACTT部隊科学防疫兵。
普段は研究所に引きこもって詰所にもあまり顔を出さない天才研究員。
前線には出ない。
「セカンダリ」と呼ばれる大統領の施設研究所の主任研究員も兼任している。
超絶ずぼら。

【イザベラ】 Isabella Le Salvarezza
7/24 ♀
SACTT部隊諜報員。
変装と潜入を得意とする部隊のお色気担当。
前線に出ることはあまりないが、影から部隊の活躍を支える姐さん。
個人的にマフィアのドンの愛人をやっていたりとかなりの大物。
今代の「西の魔女」。

【ハルディア】 Haldir Es Ego Methuselah
8/12 ♀
SACTT部隊専属エンジニア。
元は大工業企業、アルカディア・インダストリー社の開発課に所属していたが、研究開発費の補助制度に惹かれて軍属になった天才発明家。
右腕と両足が義手義足。もちろん自作。
ルイ=セルパンを毛嫌いしている。

【おやつ】 オ八ツ
??/?? ♂
SACTT部隊で飼われている柴犬…に酷似した形状の非天。
知能は高く、飼い主であるハインリヒの命令にはよく従う。
命令されない限り人は食わない。
戦闘時は戦車サイズの獣に変化する。





〈国防省上層〉

【ガトー】Gato Folkmar Cäsar Von Scharnhorst
12/26 ♂
国防省長官親衛隊隊長。
長官・ライヒェンバッハに忠誠を誓う眉ナシ系寡黙男子。
SACTT部隊のノーマとは異母兄弟にあたる。
元七大財閥・シャルンホルスト家の嫡子。
バクジュイの大鎌と対になる大戦斧「皇鍵の剣」を用いて戦う。

【バクジュイ】 Backjoy En
9/7 ♂
国防省長官親衛隊副隊長。
隊長であるガトー以上に長官であるライヒェンバッハを崇拝する狂信系メガネ男子。
ガトーの大戦斧と対になる大鎌「帝鍵の剣」を用いて戦う。

【イエリ】 yeli
??/?? ♀
国防省・防疫研究所に捕獲されている非天。
人間と寸分違わない姿をした「擬態種」。
高度な知能を持ち、研究所の回線に意識を同調させて国防省の中を見て回るのが趣味。
非天という存在の根源について興味を持っており、「孔雀」と呼ぶハインリヒによく疑問をぶつけている。

【ライヒェンバッハ】 H・J・E・V・Reichenbach
??/?? ♂
国防省長官、陸海空三界幕僚。
全軍の指揮権を大統領から委任されている国防軍の主。
もとは空軍の一指揮官だったが現グナイゼナウ政権下で行われた大粛清により長官に昇格した。
公の場に出るときは常に「犬鷲の仮面」という準璽で顔を隠している。
SACTT部隊創設の提唱者。


[ 3/9 ]
[back?]




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -