生きている意味

08.マガナミ -風になりたい-


(1/5)


硬く閉じた瞳。


冷たい流れの中、ただ、ただ、水圧を感じていた。


このまま、どこか、遠く、遠く、誰の目にも届かないところへ、いざなわれていくのだろう。


やがて魚たちが私をついばみ、私は海の一部になって、海中のかわいい生き物たちをやさしく包み、やわらかな海草を揺らし、いつしか、太陽に恋焦がれて、風になる。







身を委ねて、ただ、流れるままに。





命の生まれるところへ。









ふいに、流れの向こうに小さな光を感じた。


とても暖かくて、私の全てを受け入れてくれる光。


ああ、あそこだ。


きっと、あちらに行かなければならないのだ。


うっすらと瞳を開く。







しかしそこに映るのは、果てのない暗い流れ。







地の底に続く流れの遥か上空から光が射し込んでいる。


決して届くことの無い、光。







そうだった。







私の行き着く先は知れている。


罪の先にあるのは、永遠の闇だけ。


どうして私に何かを望む権利があっただろう。







このまま、流れのままに、届かない光を見送って、私は闇に落ちるのだろう。


それが私の生の結末。


私の定め。


けれど、あの光は、まるで私を呼んでいるように、揺らめいている。







呼んで、いる?













行きたい。





――望みを





せめて、生きている間に得られなかったのならば。





――安らぎを





私もほしい。





――居場所を









水を掻いた。

夢中になって。









上へ、上へ。







(1/5)

- 39/232 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -