生きている意味

07.奈良家へ


(1/4)


その日の夜、食卓に両親が揃ったところを見計らって、シカマルはマガナミの話を持ちかけた。

一通り話を終え、二人の反応を伺う。

すると、ヨシノが屈託のない様子でさらりと言った。

「うちに来てもらうことは構わないわ」





どうやら、あっさり許可は下りたようだ。

よかったんだか、そうでないんだか。

シカマルは複雑な表情で、とりあえず肩を撫で下ろす。





ただし、とヨシノは、眼光鋭くシカマルを射抜いた。

「あなたがきちんと責任を持ってフォローすること。いいわね」

威厳に満ちた顔で念を押す。

わーってるよ、とシカマルがため息をつき、わかりましたでしょ、とヨシノに叱責される。





その様子を見ていたシカクが、くっと笑いを漏らした。

「まさかお前が女の話を家に持ち込んでくるとはな」

いかにも愉快そうにくつくつと笑っている。

「任務みたいなもんだっつってんだろ」

憮然としてシカマルが切り返す。





夫と息子が小競り合いを始めたのを横目に、ヨシノは席を立ち、台所へと入っていった。





それを意識してか、しないでか、シカクが顔を引き締めた。

「過程はどうあれ、その子はお前に預けられた。しかもどうやら訳あり、だ」

シカマルのほうに身体を傾け、諭すように呟く。

「お前が守ってやるんだ。いいか、女ってのはな、男が思ってるよりずっと強い。だがな、それでも、男は女を守るもんなんだよ。わかるか?シカマル」

確固たる自信を持って、シカクはにやりと笑う。

「オレにはその手の話はわかんねーよ」

シカマルは、父親が時に見せる、自分の理解を超える一面に、たじたじとなった。





「お前にもそのうちわかるさ」





不敵な、しかし温かい笑みを浮かべ、シカクは顔を背けた。





(1/4)

- 35/232 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -