at the time of choice

30.please don't forget your purpose


「とりあえず…使えそうな物は集めようぜ。死ぬ時に後悔しなくていいようにな」

ユミルの言葉をきっかけに、皆、塔内の捜索を始めた。

時折、明かり採りから外をのぞき込み、上官たちの戦況を気にする。

そんな彼らを横目に、ルーラは座り込んでいるライナーの側へ寄った。

「ライナー…」

「心配するな。大したことねぇよ」

「腕の傷も…そうだけど…」

ルーラは危惧に満ちた視線をライナーに向ける。

「もう少し、自分の目的、大事にしなよ…。故郷に帰るんでしょ?」

ライナーは軽く目を見開いた。

「ルーラ…お前…」

「ライナー、私、どうしたらいいか、まだわからないよ。でも…選ぶよ。どちらか一方を。そうしなきゃいけないと思うから」

「…そうか」

「もし、私が人類を選んだら…その時は、私を殺すのはあなたの役目だと思う。ごめんね」

ライナーは呻きともため息とも取れる声を漏らす。

「ライナーは相手にのめり込むきらいがあるから。だからどうって、私には言えないけど…でも」

ライナーは目尻を緩めてルーラの肩を二度叩いた。

「言いたいことはわかった。だが、お前はあいつの心配だけしてればいいさ」

ルーラはライナーの親指が示す先を目で追う。

ベルトルトが歩いてきた。

上官方はどうだ、と言いながらライナーはその場を離れていく。

「先輩たち、どう?」

「さすが調査兵だ。よく戦っているよ」

よく戦っている、とルーラは口の中で反芻する。

今二人が巨人になって戦ってくれれば、みんな助かるのに。

瞬間的に頭がカッとなる。

考えても栓のないことと強引に振り払った。

「ライナーと何話してたの」

「大したことじゃないよ。腕、大丈夫、とか」

「…そう」

ルーラは小さく笑った。

「なに?妬いてるの?」

乾いた笑いだと、自分でも思った。

ベルトルトは静かな視線を注ぐ。

「ルーラ」

「ん?」

「僕らに同情しなくていい」

「え」

すっと体温が下がった。

「ルーラが迷っているなら、なおさらだ」

拒絶されたと、咄嗟に思った。

彼らを理解することを拒まれた。

自分が、彼らを選べないから。

暗に非難されたようにも感じた。

胸に鋭い痛みが走る。

「…でも、一緒に居させてくれるんでしょう?」

「一緒に居たいから、互いに深く踏み込むべきじゃないんだよ」

彼との間に透明な壁が見えた。

思わず声が上ずる。

「嫌だよそんなの!」

「ルーラ」

ルーラは口を押える。

ライナーがチラリとこちらを振り返った。

「難しいことばっかり言わないでよ。だって、二人とも傍にいるのに…」

ベルトルトは視線を床に落とす。

「ライナーを見ていればわかるはずだ」

ルーラはハッとした。

人類に肩入れして、少しずつバランスを失っているライナー。

ベルトルトは、彼にルーラを重ねているのだ。

ああ、私の心配をしているんだと気付いて、涙腺が緩んだ。

「…でも…そんなこと言われたって…」

ルーラは俯く。

ベルトルトはルーラの頬を手で拭った。

「ごめん…泣かせたいわけじゃないんだ…」

「わかってる…」





(20131028)


- 31/37 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -