at the time of choice

07.please tell me the answer


ライナーは斜め前に座るルーラの後ろ姿を眺めていた。

黒板に書き出されていく文字に合わせて頭を動かしながら、時折、横に座るサシャと二言三言言葉を交わしている。

ふと隣に目を移すと、ベルトルトの視線も彼女に向いていた。

口元で小さく笑って、頭を教壇に戻す。



先ほどの彼女とのやり取りを思い返す。

そして、ベルトルトとの一昨日のやり取りを思い返した。

自分の同胞は、彼女は、この先どうなっていくのだろう。

自分は、どうすべきなのだろうか。

見守るべきか。

それとも、止めるべきか。

ライナーは判断できずにいた。

「安心するんだ。ルーラに触れていると、自分が許されたような、そんな気持ちに、なるんだ」

ベルトルトは言った。

穏やかな目をしていた。

そうかよ。

ライナーはからかうように笑った。

だが、ベルトルトの表情は徐々に青ざめていく。

「でもそれは幻想だ」

ライナーは押し黙った。

それが動かしようのない真実だと、痛いほどにわかっていたからだ。

そう、ベルトルト自身もわかっているのだ。

でなければ迷わず止めている。

だが、わかっていても歩を進めてしまうのだ。

強い引力に惹き寄せられるように。

仮初の救いは、いつだって穴を開けて待ち構えている。

まるで餌を絡め取る罠のように。

「僕には彼女と向き合う資格がない。わかってるんだ。なのに、彼女が笑うと…抗えなくなる。僕は彼女を利用してるんだ。彼女を利用して、自我を保っている。卑怯者だ」

一度罠に絡め取られれば、途端に身動きが取れなくなる。

もがけばもがくほど罠は絡まり、体に喰い込んでいく。

そこから抜け出すことは、もはや不可能なのかもしれなかった。

厄介なことに、仮初のはずの救いは、罠に引きずり込まれるほどに、真実へと近づいていく。



ライナー自身も、時々、自分がわからなくなることがあった。

過酷な訓練をこなし、同期と語り合っていると、自分が本当に兵士であると錯覚する時があるのだ。

会話を交わすとわかる。

一人ひとりに個性があり、長所があり、短所がある。

人によって相性があって、時に衝突し、時に補い合いながら少しずつ結束が固まっていく。

そんな日々に、高揚し、胸が熱くなった。

そんな時は、本来の使命感も罪悪感も消えていた。

そして、そのことに自分自身気付いていないのだ。

ベルトルトに諭される度にハッとする。

立ち位置が、揺らいでいた。

もう、自分も罠にはまっているのかもしれなかった。



「ライナー、僕はどうしたらいいんだ」



彼女の傍にいるようになって、ベルトルトには表情が増えた。

それまでは、何者にも心を開かないと決めた頑なな小動物のように、感情の起伏に乏しかったベルトルトだが、いつからか、枠の中に収まっていた感情が外に漏れ出すようになった。

笑顔が増え、落胆の表情が浮かび、不満も口にするようになった。

喜怒哀楽の差が目に見えるようになった。

ライナーはそれをいい傾向だと思っていた。

でも、今はもうわからない。



「俺たちは、故郷へ帰る」

ベルトルトは肩を揺らしてライナーを見た。

「必ずだ。その時、お前はどうしたいんだ」

苦悩の表情が浮かんだ。

彼の心情がありありと感じ取れる痛々しい表情だった。

ベルトルトを笑顔にさせるのも彼女なら、彼に苦悶の表情をさせるのもまた、彼女なのだ。

「どうしたい…んだ…僕は…。僕は…一緒に…」

言葉が切れた。

これ以上は決して口にすることは許されないと、自分で一線を引いたのかもしれなかった。

「攫ってくってんなら、手伝うぞ」

ライナーはなるべくさりげなく聞こえるように言った。

ベルトルトは、きつく目を瞑る。

「ダメだ。彼女がそれを望まないなら、ダメだ…」

望まれない。

彼の前提は最初からそれのようだった。

固く閉じられた瞳は、もうどんな現実も映したくないと、そう語っていた。



彼女はベルトルトの支えで、救いだ。

だが同時に、彼女はベルトルトを壊す。

ライナーは焦燥感に胸を騒がせながら、それでもどうすることもできずに、ただ成り行きを見守るしかなかった。

何かをなすのが最善か、何もなさないのが最善か。

そんなこと、わかるはずもない。



(20131005)


- 8/37 -

[bookmark]



back

[ back to top ]

- ナノ -