▼今回は超絶イケメンとか美系に分類される主人公を主軸に展開しまっせ。
舞台はBW辺りとかいいと思う。何か今電波なNに主人公がぶんぶか振り回される話書きたい。主人公は男でも女でもいいので性別は敢えて決めない。

美系って得することもあるけど損する方も多いと思うから、顔良過ぎて色々な人からストーカーとか物盗まれ過ぎてて可哀想な境遇になってるんだろうね。何これ 虐め?もしかして虐めなの?昨日買ったばっかのシャーペン無いんだけど虐めですか人間怖い。って思っちゃった結果、対人恐怖症になってたらいいな。

そんなこんなで幼少期に立派なトラウマつけられちゃった結果、立派なヲタになった残念な美系完成。私服は常に芋ジャーかスウェットだよ。御洒落に興味もあるけど外に行く時(家族とお食事行く時とか)くらいしかやんない。
外行っても追いかけられまくられて怖いから外出するのも必要最低限。外行く時は常に意識が飛んでるから目が死んでる。
でも中身平凡だから街中にいる可愛い子の綺麗な足とか腕とか格好いい人の腕とか項とか見ると「イエス!イエス!イエス!」とか思って目がカッとなればいい。
でも周囲は物憂れげな表情してていいとか、クールなのねとか解釈されてるんだろうな。

そんな主人公がポケモンの世界行ってトレーナーとかなったらどうなるんだろう。まず最初に人間克服するところから治さないとね。ポケが擬人化したらその度に 悲鳴上げて逃げ出すだろうし、ジムとか行ったら配置されてるトレーナーの数に嫌な意味で全身冷や汗だらだら。助けてマミー状態。

人間じゃないから安心してたのにポケモンまで人間の姿になるとかこれどういうこと!?と悲鳴を上げまくる彼は実は気絶寸前の精神でジムバッチ集めていけばいいよ。
でもポケモンには「お願いですから極力人間の姿にはならないで下さい」とか土下座して頼んでればいいんじゃないかな。そしたらポケモンもただの動物として認識出来る。

そんなこんなで幾つかバッチ集めてたらBWストーリーに遭遇。電波の申し子と世界征服とか痛いこと思い浮かべちゃってるオッサン率いる組織に出会う主人公。
なーんてことはなく、ストーリーガン無視でジムバッチ収集に勤しむ主人公。何故かって家に引き籠って旅とかいう数多の人間に出会う地獄の試練をさっさと終わらせたいから。
人間怖いお…ポケモンも無理。擬人化すんじゃねぇとか酷いこと思ってる。

でもそんな人間に敢えて突っかかってくるのはNなんじゃないかな。ポケモンを大事に思ってないなら手放してくれないかな?みたいな感じに。
でもそんなこと言われたってバッチ集めないと肩書き無くなるし、大体ポケモンいないと囲まれた人間の輪から出られない。この世界の人間力強過ぎるんだもん。てか命綱取られたらバッドエンドしか残ってないって考えに至って、「無理」と死んだ目で答えたら同じく死んだ目のNにじゃあポケモン勝負しようとか言われてなんやかんやで勝って、またふっ掛けられての繰り返ししてればいと思う。
そんで何この子。三次元で電波とか痛い。電波が赦されるのは二次元までだとか思ってればいいんじゃないかな。

主人公、ライバル組には極力顔合わせないようにしつつ何でか手元に落ち着くことになったウルガモス様と人生について語り合ってBW2の世界に続けばいいと思う。
チェレンとベルは出会っても「お似合いかぽー。ロリショタだった時はさぞかわええ奴らだったんだろうな」とか変態丸出ししてればいい。きっと会ったと言っても主人公は壁からこっそり覗いているんだろうけど。
トウヤ、トウコに会ったら「双子の神秘!てか双子で美人とか美味しすぎるだろう御馳走様です」とか思ってるんじゃなかろうか。会ったと言ってもきっと壁からこっそりだろうけど。

取り敢えず擬人化夢というよりトレーナー夢のが会ってる気がする。

▼もし前世普通のポケ大好きだった人間が擬人化主となって転生したらどうなるのか。イケメンになるか美少女になるかだな。
前世女だったのに生まれ変わったら男になってたら面白いよね。だって性別の違いの恋だよ。肉体と精神違うんだよ。とてもジレンマだね。女の子好きにならなきゃいけないのに心は男好きなんだよ。辛すぎる。
男の子に好きって言いたくても好きって言えないんだぜ。逆に元男性で転生後女性になってたら女の子に好きって言えないんだぜ。裏的な要素の話入るけどそれも逆にならなきゃいけないとか辛過ぎるよね。

例 えば手持ちの相棒好きになっても相手ノーマルだった場合もう受け入れてもらえないじゃないですか。でも主は相棒のこと好きじゃないですか。旅が長くなるに つれてじりじり主の心壊れ、何か相棒に対して態度酷くなっていくとかありそうですね。誰が得するでもないオチは主ヤンデレふらぐ乱立で終了。相棒は死地へ の旅ですね可哀想に。




ネタ2
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -