Conclusion


『蔵ノ介に遠距離を認めてもらう』

それが、丹羽君に相談に乗ってもらった後、私が出した答え。

「勝手やな。ここに残らんクセに俺まで欲しいって。何様やねん、ホンマ」

予想通り、蔵ノ介には不服だったようで、強い非難を浴びせられる。

だけど。

「自分でもわかってる。物凄く自分勝手な言い分だって。でも、ずっと前から決めてたことだから、進学先は譲れないし、譲りたくない。けど、それ以上に蔵ノ介のことも諦めたくないの」

どちらも私にとっては順序がつけられないほど大切だから。

何とか理解して貰おうと言葉を重ねると。

「はぁ〜……」

蔵ノ介は盛大な溜息をついた。

「……全く、敵わんな、桜架には」

そして背中に回される逞しい腕。

「俺の敗けや。今回は桜架の好きにしたらええ」
「い、いいの……?ホントに……?」

予想外の答えに耳を疑う。

「ここまで来て嘘つくわけないやろ。それともホンマは反対して欲しいん?」

意地悪く笑う蔵ノ介に、思いっきり首を横に振る。

「ありがとう、蔵ノ介……」

安堵の笑みを浮かべると、蔵ノ介も漸く意地悪じゃない微笑みを見せてくれる。

「ただし、今から俺が言うこと、守るんやで?」

けれど、ほっとしたのも束の間、蔵ノ介がいきなり交換条件めいたものを提示する。

「う、うん」

守りやすいものだといいんだけれど。
この期に及んで、無理難題をふっかけられないかと、一抹の不安がよぎる。

「まず、毎日連絡すること」
「うん」
「それから隠し事は絶対なしやで?」
「うん」
「あとは……せやな、向こうで住むとこ決まったら合鍵を渡すこと。俺がいつでも桜架んとこ行けるように」
「うん」

どうやら私の不安は杞憂だったらしい。
心の中で蔵ノ介にごめんと謝っておく。

「最後に、あとひとつ」

内心で苦笑する私に、蔵ノ介が最後の条件を出す。

「俺が追い付くまで必ず待ってること」
「え……?」

蔵ノ介の言葉に目を瞠る。

「決めたんや。俺も再来年、桜架とおんなじトコ通うって。せやから、浮気せんと」

蔵ノ介の骨ばった指が顔に伸びてきて、ごく自然な動作で顎を上向かせられる。

「ちゃんと待っとるんやで?」
「……そんなの、当たり前でしょ」

くすりと笑うと同時に、蔵ノ介の顔が静かに近づく。
反射的に目を閉じれば、久し振りのキスが落とされた。


ゲーム終局


(どんなに遠く離れたとしても)
(もう揺るがない)




――fin.




-37-


[]



back
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -