「うわ」
『うげ』

財前とはじめて隣になってからいくつか季節が過ぎた。そしてまたあの時の衝撃が甦る。こうもまた隣になるのか、漫画みたいな展開を少しだけ恨んだ。

『なんでまた財前
「またみょうじかいな最悪やわ。一番あかんくじ引いてしもた」
『あ、そう…』

今回こそ私が先に不服を申し立てようと思っていたのに。でも不思議と前ほどの嫌悪感はなかった。それもこれも、財前の表情が柔らかくなった気がしているからだろうか。

「ほんまツイてないわ。みょうじの隣やとかほんまないわ」
『ねえ、財前』
「な、なんやねん」
『一ヶ月間よろしく!』

文句ばっかり言いやがって財前の馬鹿野郎。そんな気持ちは心の中に閉じ込めて満面の笑みで返してみる。前みたいにすれ違いたくない。今回は正面から財前と向き合ってみたいと思えたから、私は素直になろう。

おう。小さくそう返事をして財前は机に顔を伏せてしまった。照れたのかな。意外と可愛いじゃん。自然と表情が緩んでく中、伏せていた財前がこっちを向いた。

「ニヤニヤすんなよブス!」

さーっと体温が下がっていくような感じがした。どうなってんだコイツ。歩み寄ってみようかと思っていたのに。やっぱり大嫌いだ!



「よかったね、なまえ」

親友に話し掛けに行くと、そう呟かれた。なにが?そう問い掛けると席のことだと親友は答えた。
確かに窓際だし、席的な条件はいいとして。何より人間関係がいけない。仲良くしようと思ったけど、やはり一筋縄じゃいかない相手だ。

「財前さ、モテてるよ。結構」
『ふーん?』

キョトンとする私に親友はどうやら頭を抱えた。それがどうしたの、と聞ける雰囲気ではなかった。大きな溜め息をついて、財前が可哀想だとポツリこぼす親友。理由はわかんかいけど、なんだか後ろめたさを感じた。


自分の席に戻ると、机に顔を伏せていた財前が顔を上げた。おかえり。そう言われると一瞬どきりとさせられる。つい何も言わず目をそらしてしまった。なんだよ。今日は財前に振り回されてばかりだ。

「楽しそうやな」
『べ、別に。いつも一緒にいる親友だし。財前だっているでしょ』
「俺?おらんけど。友だち」

サラッとなんて悲しいことを。私が同情させられやすい性格なんだとは知らずに。軽い冗談なんだって、財前も別に寂しがって言ってるんじゃないんだって、わかってるのに。くそ、何故だかわかんないけど悔しい。財前と友だちと思っているのは、私だけなのか。感情が高まっていくのが、怖いくらいにわかった。

『私!私は財前と友だち、だから!』

教室中の視線を一瞬にして集めた。ポカーンとする子、オーッと笑う子。反応はそれぞれ。だけどそんなの構わない。歩み寄ろうって一度は決めたのだ。何を言われようが、私は。

『だからさ、そんな悲しいこと言わないでよ…』

視界が曇ってくる。私だけなのかな、財前と仲良くしたいと思っているのは。声にさえならない思いが涙に変わろうとしているのか。どうして涙が流れたのか、私にもわからなかった。私にもわからないくらいだ、財前ももっとわからないだろう。
気持ち悪がってるかもしれない、ひょっとしたら鼻で笑われてるかもしれない。

「みょうじのアホ」
『…』
「友だちなんかじゃ終わらせへんからな。一ヶ月間覚悟しとけ」

そう言って財前は教室を出ていった。正直なところ、意味はわからない。ドキドキの正体も、この訳わかんない気持ちも。でもその時の財前は、どこか笑っていたような。なにかを期待してもいいような、そんな気がした。



はじまりの音色




(いつ気付いてくれんねん、あの鈍感女)




--------------------------------------

月影の沙織さんからいただきました。
昨年書いて下さったお話の続編…!
このニブニブな主人公と王道ツンデレ財前君とのウブな感じのやり取りが大好きなので、もうめっちゃ嬉しいです(*^^*)
そして財前君、一カ月がんばれ、と思わず後押ししたくなります。

素敵なプレゼント、本当にありがとうございました!





-1-

back

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -