鬱陶しい梅雨空も今日はおやすみ。
さんさんと陽射しが降り注ぐ中、買ったばかりの夏ワンピに身を包んで彼を待つ。

「なまえ!」

マンションのロータリーに、スポーツタイプのエコカーが停まる。
運転席から降りてきたのは、爽やかな笑顔が眩しい私の彼氏様こと、白石蔵ノ介。

「ごめん、待たせてしもて」
「ううん、私も今降りてきたとこだから」

付き合いはじめたばかりのような会話をしながら、彼の車に乗り込む。

「そういえば、どこいくの?」

今日だけは空けておいて、という連絡が来たのはひと月前くらい。
仕事に追われてふたりで出掛ける機会も減る中、久しぶりのお誘い。
すごく嬉しかったんだけれども、行き先を全く知らないままだった。

「ん、それはついてからのお楽しみや」

エンジンをかける蔵ノ介に問うても、悪戯っぽい笑みではぐらかされてしまう。

でも、かえってそれがワクワクする。
だって、蔵ノ介がこういう表情をする時は、必ず何か楽しいことが待っているから。

期待に胸を膨らませながら、車のシートに身を委ねた。



***

そうして車に揺られること、約1時間。
普段の疲れからか、少しうとうとしてた私に、蔵ノ介が「着いたで」と、声をかけた。

「うわぁ……っ!」

目の前に広がる深緑。
耳朶を擽る微かなせせらぎ。

「涼しい……!」

車から降りても、肌に纏わりつくようなじめっとした暑さはなく、ひんやりと心地よい風が吹いている。

「こっちや」

くすりと笑って手招きをする蔵ノ介の後をついていくと、オシャレな洋館が現れた。

「ここって……」

確かテレビでも取り上げられたことのある有名レストラン。

「前テレビでやってたとき、行ってみたい言うてたやん」
「そういえば……」

その時、蔵ノ介もそばにいて、思わずそんなことを言ったかも。

「そんな何気ない言葉、よく覚えてたね」
「なまえのことなら何でも覚えとるで」

冗談めかして笑う蔵ノ介。
差し出された手を取って中に入ると、見晴らしのいい席に案内された。



***



「「ごちそうさまでした」」

本格的なフレンチのコースを食べ終えて一息。

「美味しかったぁ」
「せやな」
「今日はありがとう」
「どーいたしまして。やけど、まだお礼はとっといて」

苦笑を浮かべた蔵ノ介は、ボーイさんを呼んで、何やら頼んだ様子。

「お待たせしました」

何を頼んだんだろう、と思っていると、先程のボーイさんがローソクのついたホールのショートケーキを片手に戻ってきた。

「なまえ様のバースデーケーキでございます」
「え、」

驚いて、ケーキと蔵ノ介の顔を見比べる。

「ほら、早く吹き消して」

にこやかに笑う蔵ノ介に促されて、ふーっと、思いっきり息を吹きかける。

「ハッピーバースデー、なまえ」

拍手とともにお祝いしてくれる蔵ノ介。
こんなふうに、大きなケーキにローソク立ててお祝いして貰うのなんて、何年ぶりだろう。

「驚いた?」
「それはもう」

私ですら月が変わるまで忘れてた誕生日。
蔵ノ介にも忘れられてるのかもと思っていた。

「ちゃんと今日空けといてって言うたやん」

そう言うと、蔵ノ介は心外な、と言わんばかりにむくれる。

「だけど、今日会っても一言もそんな話しなかったから」
「それは……」
「だから余計に嬉しかったよ」

ありがとう、と口にすれば、蔵ノ介もはにかむ。

「ほんなら、もうひとつ」

ことん、とテーブルに置かれる小さな箱。

「開けてもいい?」
「どうぞ」

白いサテン生地の上に、ちょこんと座っているのはプラチナのリング。

「なまえ、結婚しよう。絶対幸せにするから」

予想もしてなかった言葉に、思わず涙が出る。

「……嫌、か?」

戸惑ったような蔵ノ介の声。
違うと首を横に振って答える。

「ありがとう、蔵ノ介……。今日は最高の誕生日だよ」

涙を拭いて笑うと、蔵ノ介の顔が近づく。

「これからも、その最高をどんどん更新させたるで」

イタズラっぽく笑った蔵ノ介の唇が、頬に触れた。



幸せのはじまり




(ふたりでいればそれは永遠に)



------------------------------
さおちゃん、ハッピーバースデー!春に会ったときリクして貰った白石による誕生日のお話です。
調子に乗って、プロポーズまでさせてしまいました(>_<)
これは完全に寿退社したい私の願望が現れてます…orz
プレゼントなのに勝手なことしてごめんなさい。
書き直しはいつでも承りますので。

こんなやつですが、これからもよろしくお願いします。




-1-

back

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -