↑NEW ↓OLD

仕事屋についてA
(追記とかないかぎり、自分からはこれでこの話題をしめくくろうと思うよ!)

すいません、みなさん暖かい対応で助かってます。くるめんの拍手を読んできたところです。返事はくるめんのサイトに送ろうか考え中。とにかく、ありがとうよぅ!

仕事屋でのキャラと、自創作で使うキャラの設定にあまりにもギャップが生まれていて、もはや同一人物とはいえないくらい変わってたんです。そして、仕事屋として自分がつくったキャラの所在のなさに我ながら腹を立ててしまっていたんですよね。
あとはまあ色々あって、他人行儀なまま交流しててもいいのかなあとか懐疑的になったりして、勝手に居心地の悪さを感じてしまいフェードアウトさせていただこうと思いました。

何度も強調したい点ですが、仕事屋企画に身を置かせていただいて本当に楽しかったです。ここまで身内のノリでいられる交流企画にはもう参加できないし、しないと思います。

以上です。
長々と書きましたが、これにて。


まじめな話。
ずっと前から悶々と悩んでいて、周囲に迷惑かけ続けるよりは白状してしまえという話。


仕事屋さん企画から抜けさせていただこうと(結構前から)思ってます。
理由は、自分自身の創作に精一杯になってしまって交流参加できないと思ったことと、自分が企画にうまく適応できない事でいい加減結論をつけようと思ったからです。

本当に申し訳ありません。
企画に参加できて楽しかったです。
思えば芦野が創作はじめたきっかけも交流してるのを見て楽しそうだなーと思ったからだった。今は創作に対するスタンスが変わってきてるのを自覚している。
特に交流内でのカップリングのことになると色々なことで悩んでしまい、個人的にすごく苦しかったりする。それに早く気がついてはっきり明言するべきでした。



ツイッターはこれからどうしようか考え中。
芦野と繋がる意味がないと感じたらブロックしてくれて全然構いません(むしろ迷惑をかけてしまっているので、気にせずブロックしていただけると幸い)

特に変わりないようだったら自分でアカを作りなおして(あるいは別SNSに)引っ越そうと思います。


マフィア創作は一応フロリアーノが主人公で、ハイコは準主役。なのにハイコがよっぽど主役っぽいというときたまある例のかきかた。
ラノベか漫画か迷うんだよね。小説ほどある程度の制約にのっとって書くつもりはない。あと、テーマを背負わせるつもりも全然なくて、行き当たりばったりでしか書かないかもしれない。
たしかラノベって萌え要素がないと成り立たないやつですよね?

うーん
よくわかんねえぞ


ツイッターで教えてもらった某モデル兼俳優さん、顔整いすぎてんよぉ!特に少年時代。
ト○ブラウン.の.学校生活?(タイトル和訳)に出てたときなんか完全に天使です、ありがとうございます。

ベルの12歳あたり、まさにああいうイメージ……と言いたいけど、遠回しにかなり我が子持ち上げてるようではずい

キャラクターを考えるときは実在する人の顔を思い浮かべて描いてる。だから実写妄想しやすいのかな?
グレゴリーだけは完全に二次元趣味でできてる。現実にいたらあの髪形邪魔すぎるww


以前くるめちゃんに、美味しそうな男性という項目で芦野の名前を出していただいたので。
美味しそうな男性とかこの項目だけえらいストレートだなオイとか思いながらにんまりしてました。
その節はありがとうございました!

絵師バトン



PREV || NEXT






人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -