履歴書とは違い、エントリーシートは企業独自のユニークなものもありますね。

履歴書と内容がかぶってしまっても大丈夫ですが、出来るだけ違う内容を書いてみてください。(絞り出さないと出てこないようでしたら、履歴書と同じ内容で大丈夫です。エピソードの偽装だけは止めましょう…!)

やっかいなのは、「ここの白紙にあなたを自由に表現して下さい」というようなエントリーシートです。

さて、博報堂のエントリーシートが年々ユニークなのはご存知ですか?その中に有名な、自分を多角形のパラメータグラフで表現するという自己PR欄があるのです。

こういう、自分をグラフで評価するとか、自分の中の長所と短所を比較してみるとか、そういう見えないものをロジカルに視覚化するようなことをすると、書いている側も読む側も楽しいものです。

そして、楽しく書けると、面接も自然と盛り上がります。博報堂だけでなく色んな企業にもウケがいいと思います。グラフ化、おすすめです。

変に個性的な内容にする必要もないし、自分のありのままを淡々と書けばいいのですが、こういうユニークなESを書く時は、ぜひ楽しんで書いて下さい*

(※自分のスナップ写真を貼る場合は、どれが自分なのか分かるような写真にすると良いと思います。)
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -