ゲームプレイ日記

その名の通りゲームプレイ日記。主にテイルズを書いていきます(多分)


[新規投稿]


マイソロ3

2012/04/26

はいこんばんは!
んで最後のボス倒しました。んでもってダオス倒しますた!何回も挑んだよ!苦労したね!

あと追憶の坑道ってのも行った!あれ大変だったっていうか全滅したよね。まさかあんな強いとは思わんかった。いや逃げればいいんだけどさ…


んで、マイソロの話じゃなくなるけど、ボンバーマンって知ってますかね?
私は小さい頃よくやってたよ。
んでこの前ボンバーマンの動画見てたらボンバーマンしたくなって、今日スーファミがどこにあるか探したけどなくて、明日っていうか今日探すんだす。

ほいでスパボン2と4は確実に持ってるというどうでもいい話。ボンバーマンはスパボンぐらいしか持ってないんじゃないかな。

というか眠いんで寝ます。ではでは


[編集]


マイソロ3

2012/04/25

ばんわー!お久しぶりでございます!

あのね!一昨日だったかな!昨日だったかな!忘れたけどやっとこさマイソロ3クリアしましたよ!うん!テンション怖い!

それでクリアしたのはいいんだけどねぇ、落ちてくるシーンがなんとも言えなかった。だって、空からだぜ?親方!空から女子が!みたいな

いやでもあれいってーよ、一溜まりもねぇよマジ。普通なら死んどるがな

でぇ、伝説の武具やる前にラスダン行っちゃった訳だからレジェンド装備じゃないからあれだったね!あ、ちなみにガンマンでクリアしますた。
クリアした後に武具やるってどんだけぇー、あ、古いですね

職業の話になるけど私はビショップがお気に入りですね〜、ガンマンの方がレベル上だけど。やっぱ魔術とか回復術が好きなんだな私。

なんか武具集めたい気分なんだよな。でも今は最後のクエストやってるとこなんスよね。なんでかって?なんか済ませたかったのと、あの、クロソフィのやつやりたいから。ってかルバーブ連山の秘踏ルートにあるあの花ってクロソフィだよね、そうだよね。そうだと言ってくれ。
あぁ、ちなみに最後のクエストだけど、最後の最後のセーブポイントで止まってます☆←


もし出来たら明日そのことを書ければいいなと思ってる。



クリアした記念に何か描けたらいいなぁ(´∀`)


[編集]


ヴェスペリア

2012/01/08

ヴェスペリアは、一昨日買って昨日やったんですが、生活が落ち着きすぎていて、次の日に書くやもしれません。
まぁ、昨日はヴェスペリアと少しだけグレイセスの系譜編をやりますた。
ちなみに昨日ね、ネットワークカードで衣装とかダウンロードしたからグレイセスやったんだよね。ミク可愛い。


んで本題のヴェスペリアですがー。
えっとねー、シャルティオ遺跡だっけ?とりあえずそこまで行ってリタが加入してハルル行くところ。つかフィールドだとどこでもセーブできんだな。


あー、あと、先にグレイセスやってっから操作大丈夫かな、と思ってたけどマイソロしてるから大丈夫と思ってたらなんとかいけるじゃねぇか。


まぁ、今日やれたら今日もやります。キモールやけどエエ声やんけのじけん……
キュモールってキモールいわれてんだっけ


[編集]


フリゲ

2011/11/18

どうもこんにちわん。私です。

ついさっき、フリゲの1ED迎えますた。いやフリゲの恋愛ものなんだけどね。
立ち絵かっけーわ物語なげーわ何か泣きそうになったわで色々ともう満足した私です、はい。
まぁ、Magical×Heartsっていう女性向け恋愛ゲームなんだけどもね、この、この甘々苦手な私がEDを迎えましたのよ!(誰)

とりあえず攻略したのがシュオンで目が優しすぎて惚れた。はひ。


そしてCVついたらもっといいんだろうな…あ、フリゲは青鬼もやりましたずぇ。あとはーとふる彼氏。ポロポッぷ〜わっ!はーとふる彼氏はワロタwwwなんていうかw

ほんで話戻りますけどちょっと考えてみた(短時間で)イメージ的なCVを(おま)まずルイが杉田か石田…(殿内、桂影響)殿内ですが殿内は学アリのドラマCVの殿内の声が確か杉田と記憶しているから!

ほんでラスが下野辺りだと…フヒヒ。シュオンは優しい声の人がいいな…野島裕史さんとかのじけんとか、どうでしょう(聞いてない)


いやしかしありがとうございました!眠いェ…


[編集]


グレイセスf

2011/11/13

はいどーも!ついさっき系譜編クリアしました。親が同じ部屋に居てでのクリアでしたが面白かったです!

が、ブルーアースできなかった\(^o^)/

とりあえず系譜編クリア後のセーブで系譜編での何かしらっていうか普通に遊べないのが…(リチャード操作したいだけ)
まぁなりきり称号あるからいいけどもね!


とまぁ、ラスボス苦戦しましたが面白かったです!またやりたい…

ありがとうございました!


[編集]


prev | next


- ナノ -