誰得メイキングもどき


やってみたくなったからやる!どーん!
効率の悪さはご愛嬌です…誰得…



作業環境
使用ソフト・SAI、pictbear(線画のスキャンのみ)
windows7


1.線画
大体授業中の落書きをスキャンして、それが下書きになります
今回は、さっき描いたこの適当すぎるリンクさんを犠牲にしますー


ペン入れ。あとで万一線画の色を変えたくなったときに面倒なので黒は避けます
私は茶色がすきなので大体茶色ですー

下書きレイヤーの不透明度を下げて、鉛筆ツールでペン入れ!
この通り、表情とか結構変わってしまいます
このスクショの時点だと書き忘れていますが、どこか横に、線画の色の鉛筆でポツっと点を書いておきます
あとで線画を書き足したくなったときの保険です


2.塗り(前半)
私は、パーツごとにレイヤーセットをつくって整理しつつ、肌→髪→目→服の順で塗ります
今回の絵だとパーツが少ないのでセット分けしないでもまあ大丈夫なのですが、一人あたりおよそ20枚ほどレイヤーを使うので、例えば5人が同じ画面にいる絵だと単純計算で合計レイヤー数が100枚以上になってしまいます
そうなると本当に収集がつかないので、分けておきます…

塗りのツールの重要度は、筆>>マーカー>ぼかし です こいつらがあればなんとかなる
あと水彩境界は便利ですよすごく!


とりあえず自動選択→筆ツールでガバッとムラなく塗る!
選択したまま同じレイヤーに筆でちょっとしたグラデのようなものを入れます
レイヤーを変えて、影や頬の赤みを入れます
以上の作業を、クリッピング、不透明度保護、領域選択を使い分けながら行うだけです

そんな感じでぐりぐり適当に塗っていったのがこちら↓

見ての通り、なんとなく顔色が悪いです
なので、フィルタ→明るさ、コントラスト→明るさ で、ちょいっと色をいじります

…ちょっと!顔色よくなった気がしませんか!…しないか…
あと順次、頬や服などに白鉛筆でハイライトを入れていきますよー


次のページにつづきます つぎ
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -