松岡凛の場合









『はい、コレ』

「ありがとうなまえ!本っ当に助かる!」





岩鳶水泳部のアンケートを受け取った友人の笑顔に、なまえも微笑み返した。

それを見た友人の笑顔が、喜びのそれから、企みのそれへ変化したのを、なまえは気付かなかった。




「じゃあ、はい、コレ」

『……何かな、この用紙は?』

「………えへ☆」





***





「何だって俺が、そんな面倒なこと…」

「まぁまぁいいじゃない、凛ちゃん!結構面白いよ?」

『ごめんね、凛……』




遥の家に呼び出された経緯を説明された凛は、釈然としない様子。


凛にもアンケートを、ということを水泳部で話したところ、

ーー渚「凛ちゃんを呼ぼう!それで、そのまま遊びに行こうよ!」

ーー怜「部活はどうするんですか」

ーー渚「じゃあ、ついでに部活にしよう!」

ーー怜「部活がついでですか!?」

ーー『今度、一人で鮫柄まで行くから、大丈夫だよ』

ーー遥・真琴「「ダメだ」」

ーー『え?』

ーー遥「オレの家でやればいい」


…という流れで今に至るのだが、このことも話した結果、ますます凛の機嫌は悪くなる一方。




「(そこはオレとなまえの二人きりでいいだろうが…)」

『(やっぱり、アンケートなんて面倒だよね…)』




凛の不機嫌の理由を勘違いしているためか、シュンと項垂れることしか出来ないなまえ。

そんな彼女を見兼ねてか、渋々ではあるもののアンケートに答えることとなった。




「(リンちゃんって、ホント、なまえちゃんに弱いよね!)」

「(黙れ渚)」

『まず最初の質問。起きて最初にすることは?』

「ランニング」

『泳ぐこと以外で、休日の過ごし方は?』

「筋トレ。気が向いたらショッピング」

『趣味はないの?』

「好きな音楽聴きながらランニング。海辺を走るの結構気持ちいいぜ」

『好みのファッションは?』

「さぁ、自分に似合ってんなら何でもいいんじゃねーの?」

『凛は恰好いいから、何でも似合っちゃうよね』

「っ!」

「さすがなまえちゃん!一点あげるね!」

『えっと…ありがとう?』





よく分からずにお礼を述べるなまえに、苦笑する真琴。


視線を再びアンケートへ戻すと、なまえはため息をついた。





『……うん、知ってる…』

「なまえ?」




もはや慣れた。悲しいかな、慣れた。

そこまでして知りたいか、我が友よ…

しかしこれも最後…と、なまえは顔を赤くすることもなく、淡々と言い放つ。





『……ずはり、下着の種類、は?』

「…それ、訊いてどうすんだよ」

「えー、凛ちゃんはどーすると思ってるのー?」

「こら渚」

「なまえちゃんにどーしてほしーのー?」

「……渚」

『ああもう、サクサク行くよ!寝るときはパジャマ派?スウェット派?』

「ラフな格好で寝る」

『次、家族構成を教えて!』

「母親と妹の江」

『好きな食べ物、苦手な食べ物は?』

「肉、キムチ。甘い物はあんまり好きじゃねぇ」

『料理はしたりするの?』

「食いたいもんがあったらする」

『好きなジャンルの音楽は?』

「洋楽」

『次の質問!得意教科と苦手な教科は?』

「特に苦手なモンはねーけど…古文とかは正直よく分かんねー。」

『それじゃあ、テストの勉強方法は?』

「授業聞いてりゃだいたい出そうなトコ分かんだろ。別に特別なことはなんもしてねーよ」

『最後の質問!ライバル・七瀬遥にこれだけは負けないというものは?』

「全部勝つ」





そう言い放つと遥を見る凛。

その視線を逸らすことなく受け止める遥。


見つめ合う…というより睨み合う二人に、なまえはクスリと笑う。





『男の子のライバル関係って、何かいいよね』

「お前、何他人事みたいに言ってんだよ」

『え?』




予想もしなかった凛の返しに、キョトリとするなまえ。


凛はニヤリと笑ったかと思うと、なまえの腰を勢いよく引き、自身の腕の中へと収めた。




『ふわっ!?』

「!凛!!」

「ハルも、なまえも…覚悟しとけよ?」




ただ驚きのあまりに固まるなまえの上で、またも睨み合いが始まるのであった……。


(僕もー!)←凛となまえの間に割り込み
(うわ、渚、テメェ…!)
(はい、なまえはこっち…その勝負には俺もいるんだけどなぁ)←なまえを自分のもとへと回収
(真琴?)
(僕だって、忘れてもらってはこまります!)
(何だ怜、いたのか)
(酷い!)

End
ーーーーーーー
これで本当にコンプリート☆
2016.4.29


prev next

back


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -