教えて、櫂くん! | ナノ

クランの特徴を把握する




櫂「まずは基本と小手調べだ。クランの特徴を言ってみろ」



ミ「(何を偉そうに)オラクルでいいんでしょ?」



櫂「ああ」



ミ「うーん…手札を増やしてアドバンテージを取るとか。後は他のクランよりもソウルが増えやすいと思う」



櫂「そうだな。オラクルシンクタンクの特徴は『手札(手数)を揃えやすい・引きやすい』事もあるが、戸倉が言うようにSCをする機会が他クランよりも多い方だから、それを生かした『ソウルを参照するユニットの種類が豊富』という点もある」



ミ「手札の枚数を参照するユニットも多いよね、【もか】とか【みるく】とか」



櫂「後はドローできるカードを操作出来るのも強みだな。これはオラクルにしか出来ない芸当だ。直接トリガーを狙いに行くのは勿論、フェイクで心理的な揺さぶりもかけられる」



ミ「トリガーの発動率も高められるし、欲しいグレードを手札に加える事も出来るよね」



櫂「これらの特徴を踏まえた上で、改めて一からデッキを見直していくぞ」





***
ダクイレとペイルの次ぐらいにSC多いと思ってます>オラクル



×