教えて、櫂くん! | ナノ

メジャーでないオラクルG3




ミ「そういえばまだ居たよね、G3の相性で紹介していないユニット」



櫂「…戸倉のデッキには居ない【アポロン】と【サクヤ】の事か」



ミ「あたしのデッキに入れる予定は無いけれど、一応、ね」



櫂「【アポロン】は軸にするには少し物足りないかもしれないな。ただRでも活躍できる点では、穴埋めに入れても面白いだろう」



ミ「仮にVに置いたとしても、トリガーチェックと、上手く行けばCBを含めて3枚引けるのか…確かに面白いかも」



櫂「そう思ったら構想を練るのも醍醐味だ。その『面白い』を如何デッキに生かすか考える事で、新たな発見があるかもしれない」



ミ「興味を持ったら思考しろ、って事ね」



櫂「何事もそれが湧かなければスタートにもならないからな。では次に【サクヤ】だが…」



ミ「エミちゃんが、あたしとのファイトの時に使ってたやつだね。確か『場のオラクルシンクタンクを手札に戻す』んだっけ?」



櫂「ああ」



ミ「この能力、そんなに強いの?」



櫂「【アマテラス】達の影に隠れがちだが、効果はなかなか面白いな。例えば前のターンなどで展開した【ダーク・キャット】や【ここあ】の効果を、張り直しする事無く再利用できる」



ミ「能力持ちのユニットが生かせるってわけ…」



櫂「後は『縦列の編成』だな」



ミ「前衛と後衛を組み直せるって事?」



櫂「ブースト要因が足りずやむを得なくコールしたトリガーユニット等を回収して、新たにパワーの高いユニットをコールする事で無駄を省く事が出来る。狙ったパワーラインを作れると思えばいい」



ミ「手札が増えるから、返しのターンの防御にも事欠かない、か」



櫂「しかし反面、ライドした際の一度きりの効果なわけだから、【アマテラス】のように永続的に効果を発揮し続ける事は出来ない」



ミ「永続効果もどちらかといえば【アマテラス】の方が高いしね」



櫂「逆に効果で手札も増える分、【ツクヨミ】よりは揃えやすい条件ではあるがな」



ミ「一長一短…」





***
影に隠れがちな子の紹介。アポロンはオラクルの穴埋め係だと←

此処では出しませんでしたが、【セレクタリーエンジェル】なんかはRで運用した方がいい例かも。



×