「そういや、明日から昼休みに応援団の練習があったな」
「あー、そう言えば」


景ちんの言葉で私は思い出した。
ちょうど今は着替えが終わって、皆で校門に向かっている途中。


「あ、その話だけど、俺も応援団員だぜ!」
「えっ!がっくんもなの!?」
「おう!俺のアクロバットを披露できる絶好のチャンスだろー?」


楽しそうに告げるがっくん。
おおー、なんだか凄そうだ。


「他には応援団員おれへんの?」
「俺たち2年の中には居ませんよ」
「そうなの?いがーい。ピヨとか下剋上とか言ってやりそうなのに」
「………。人前で大声を出すようなことはできません」


それを常日頃している私は一体どうなんだろうか。


「そうか、ピヨは恥ずかしがり屋さんなんだね!」
「……やめてください」


そう言うと照れているのか呆れているのか、視線を逸らした。
全く、素直にならないなぁ。


「っつーことは、昼休みには3人は集まれねえってことか?」
「そうなるな」
「……え!?じゃあお弁当はどうなるの!?」
「体育祭まで、別々やなぁ」


侑士の言葉で私は開いた口がふさがらなかった。


「そんな……!私の唯一の癒しタイムが!」
「残念ですね。でも、未永先輩も決めたことですし、しっかりとやってきてくださいよ」
「ウス……頑張ってください」


応援されてるのは嬉しいけど……やっぱり少し残念。


「諦めろ。いいじゃねえか、俺様と一緒なんだぜ?」
「景ちんみたいな性格になっちゃったらどうしよう……」
「アーン?」
「あああ嘘だってば!冗談!だからこめかみだけはやめて!」


全く、冗談の通じない人になったね、景ちんは。


「じ、じゃあ、私たちはこのへんで!また明日!!」
「あっ未永……逃げたな」


景ちんが悔しそうに舌打ちをしていたけど、そんなのお構いなし!
亮ちゃんを連れてさっさと帰り道を進んだ。


「はぁ……疲れたぁあ……」
「おい、大丈夫かよ」


皆の姿が見えなくなったところで、私は歩くのを止めて亮ちゃんにもたれかかった。
亮ちゃんが心配そうに私の肩を支える。


「うん……なんかね、急に身体を動かしたから……筋肉痛がひどくて、」
「筋肉痛?なんで言わなかったんだよ」
「だって、言ったら景ちん怒るもん」
「あー……跡部は厳しいからな。でも、俺とか、他の奴に言ったら冷湿布くらい……」
「あはは、皆が頑張ってるのに、私だけ弱音なんて吐いてらんないよ」
「………未永」


私は亮ちゃんから離れる。


「だからね、亮ちゃんも内緒だよ?こんなの、すぐに慣れちゃうから」


そう言って笑った。
久しぶりに体を動かしたから筋肉痛になっちゃっただけだし。
すぐに体も慣れてくれるよね。


「……あんまり無理すんなよ」
「無理なんてしてないよ。辛いのは初めだけだもんねー」
「そうだな……」
「だから、体育祭の間だけでも頑張るよ!」


また笑うと、今度は亮ちゃんも優しげに笑った。


「……お前はほんと、真っ直ぐだな」


そして、頭を撫でられた。
私は急なことに驚いて立ち止まる。


「り、亮ちゃん……?」
「……っあ!わ、悪い!」


でもすぐに、我に戻って手を引っ込めた。
ああ……もう少し撫でてくれてもよかったのに。


「昔からの癖だな……悪い。もう俺もお前も、子供じゃねえのに……」
「……いいよ、私は好きだよ、亮ちゃんにそうやってされるの」
「……?」
「なんだか、昔みたいで楽しいじゃん」


あはは、と笑うと、亮ちゃんは少し困ったような……不満そうな顔をした。


「……お前さ、前から思ってたけど……」
「ん?」
「その…ちゃん≠付けるの、やめろよ」
「………」
「俺は昔から何も変わってないんだ」


そして真剣な顔をして、


「未永は、俺や……あいつらのことを見る目が変わったかもしれねえけど」
「!」
「俺は今も昔も、未永を……未永だと思ってる」
「………あ、はは……何言ってるの、亮ちゃん」
「っだから……」
「私だって、変わってないよ。亮ちゃんや、皆を見る目だって変わってない」
「………」
「そりゃあ、性格とか変わったかもしれないけど……それだけ。他は昔の未永と同じ」


ただ皆と仲良くなりたい私なんだよ。
友達が欲しいと思った私なんだよ。
亮ちゃんと仲良しな幼馴染でいたいと思ってる私なんだよ。


「だから、亮ちゃんもそんなこと言わないで!ね?私がそう呼びたいから呼んでるだけなんだし!」
「未永……」
「あ、そういえば今日はお母さんと一緒にご飯作る約束だった!急いで帰らなきゃ!」


そう言って私は無理矢理亮ちゃんの手を掴み、先を急いだ。
亮ちゃんは何か言いたそうだったけど、私が必死に話題を逸らしたからか、何も言わなかった。


ごめんね。
……亮。
呼びたくないわけじゃないんだよ。
本当のことを言うと……亮って呼びたい。
幼い頃、なんの気兼ねもなく呼べていたように。
今だって呼びたいよ。
でも……私は決めたから。
もう、曲げられないの。
こんなこと言ったら、妙なところで頑固だって、怒られるかな?
それでもいいよ。

皆と一緒に、幸せを感じられるならそれでいいよ。

それで――――――いいでしょ?


×