春眠 | ナノ

19

◆SIDE:白乃

「マスター、礼装の準備は問題ないかね」

勿論。
準備万端、心機一転。今日の私は一味違う。
何と言っても、魅了や暗示対策の術式が施された眼鏡形の礼装もかけて、リニューアルされたのだから。
ついに私も眼鏡デビュー。みよこの輝く眼鏡。
重要なことなのでもう一度言おう、眼鏡属性持ちの女子高生であると。
つまり、いつもの私とは一味違うのだ。

「む、そうならばいいのだが、君はどこかぬけているところがあるからな」

などと、いつも通りに小言を並べ立てるアーチャーからつい、と視線をそらして、迷宮の入口から奥を見つめる。

「…ということだ――――ぬ、聞いているのかね、マスター」

視界は淡く、白くけぶっていて、以前と同じように見通しが悪い。
レオいわく、彼女は凝り性らしいから、おそらく、隠された罠もバージョンアップしていると思われますが、そこは根性。ファイトです、とのこと。なんて薄情な生徒会長だろう。

「マスター?」

だが、全く負ける気はしない。
だって今の私には、ほかでもない眼鏡属性が付いているのだから――――!!

「……もしもーし?」

いざゆかん、迷宮探索!!
リニューアルオープンしたハクノの力を思いしれ!さあ、今度こそ、そのSG暴かせてもらうじゃないか、シャノン!!
いざ、尋常に―――!

「いや待て、白乃。君が先行しては罠が―――!」






迷宮の角から、身をかがめて顔だけを出し、そっと奥を覗き見る。


視線先には――――――――いた。
シャノンと、緑衣のアーチャー……通称:みどちゃ・みどりん、だ。
何やら、興味深いことを話している。
ふむふむ、……なるほど、シャノンはダイナマイトよりは、スレンダーボディの子が好きなのか。あ、なるほど。だから凛が好きなんだ。

通信機の向こうから、凛の無言の抗議が伝わってくるが、全力で無視をする。
というか、そうでもしないと、最初から妙に優しくしてくれた私の立場がなくなりそうだからだ。


しかし、この様はまるで我ながら、スネーク。いや、覗きのプロフェッショナルのアーチャーからはダメ出しをされたが、まだ見つかっていないので良しとしよう。ん、覗きとか不名誉なことを言わないでくれ?はいはい、アーチャーちょっと黙って。声を出したらばれるじゃない

だが、彼女たちはまだこちらに気付いていないようだ。視界を覆う白い雪のような花弁が、反対にこちらの姿も物音も覆い隠してくれているのだろう。

しかし、軽快に交わされる会話にちょっと驚いた。意外と緑衣のアーチャーと気が合っているらしい。

と、その時。頭上からひときわ大きな塊が、ぼさりと降ってきた。
睫毛をかすめるほどの近さで落ちてくる雪/花弁の、あまりの不快さに頭を思い切り振って払い落とす。

「マスター」

瞬間、冷やりとしたものを背筋に感じた。
シャノンにこちらの位置を捕捉されたのだ。
……えっ?もしかしてバレたの?こんなことで!?

「ああ―――――だから言ったのだ。私の忠告を聞けと」

い、いや、だって……本気の匍匐前進の要領で近づくとか、乙女として如何なものかと思う!
しかもそのハイソックスセーラー服の女が匍匐前進する映像記録は、すべて生徒会室に流されるんだよ!
シャノンの話に出てきた某赤男じゃないけど、アーチャーは乙女心をもう少し学んでくれてもいいのではないでしょうか。

「そこ!潜んでいるのはわかっているわ。女を待たせないで頂ける?早く出てこないと、空間ごと捻り潰すわよ!」

額を突きつけ二人でこそこそと、責任を擦り付け合っていると、どこか苛立ったような声が、最後通牒を突きつけてくる。

「そ、それは申し訳ない。まあ、過ぎたことを語っても仕方あるまい。さあ、行くぞ」

誤魔化そうとしてもそうはいかないから。この件については、あとで追及させてもらいます。


そうして、大きく深呼吸を一つ、背筋を伸ばして陰からゆっくりと歩み出る。
そこには厳しい視線でこちらを睨みつけるシャノンと、頭の後ろで手を組んですこぶる気が抜けた素振りをした緑衣のアーチャー。


「いらっしゃい。ようやく出てきて……ってもう、またあなたなの?無駄なのだから、よしなさいと言ったでしょう。ホントに、馬鹿なんですから」

先ほどの私に向けた、冷たい視線とは打って変わって、親しみを込めた悪態。私たちは敵同士だというのに、拗ねたようにこぼされる憎まれ口からは、こちらの身を案じていることが伝わってきくるのが不思議だ。

そう、彼女が本心から私の身を案じてくれていることは、痛いほどに理解できるのだ。
だからこそ、悪いとは思う。
だが、それは決してできないことだ。

だって――――この階層に敷き詰められた罠は、本来の対象者ではない自分ですらかなり危険なのだ。対象者である白野が踏み入れたら、即、屠殺場の豚のように即ミンチ、即ハンバーグになること間違いないだろう。それは、人、というか兄弟としても許しがたい。


「そう、――――あなたも頑固ね。なら、どうするというの?貴女じゃ私のSGを奪えないということは、前回の件で理解していただけたと思ったのだけれど」

まるでアーチャーなど、眼中にないかのように、シャノンは私に余裕気に話しかける。

うん、その結論に間違いはない。
私とアーチャーだけでは、絶対にあなたには勝てないことは十分に理解している。

「なら……」

どこからか、ピシリ、と玻璃がきしむような音がする。
だがその音すらも、この迷宮は吸い込む。視線を滑らせても、緑衣のアーチャーでさえ、気づいていないようだ。
その音を背に、まっすぐにシャノンを見据えて、口を開く。

そう、理解しているからこそ、こうして私はここにいるんだ。

「なんですって、―――――っ!?」

その言葉の意味に気が付いたシャノンが、慌てたように、身をひるがえそうとするが、もう遅い。
逃がしはしない――――!!


術式(プログラム)が空間を奔る。閃光が雷鳴のように瞬き……次の瞬間、鏡が割れるような涼やかな音とともに、魔法のようにそれは現れた。

柔らかな栗色の髪。
鍛え上げられた体躯。
いかなる時も泰然とした、怜悧な面持ち。
目くらましの術式(プログラム)を打ち払って、空間を割るように現れ出る曇りなき白銀の甲冑。
割れた鏡のような目映い光の欠片を纏って降りる純白の騎士。

その誠実さを宿す、精悍な瞳がシャノンを捕らえる。

「いいえ、その結論はもはや正しくありません。なぜならば―――今回は、この私がいるのですから」


レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイのサーヴァント。
太陽の聖剣を掲げる忠義の騎士。
聖杯戦争の中でも、最強と謳われた英霊がここに、顕現した。

prev / next
[ top ]