被災地以外の皆様へ知っていてほしいこと。






*チェーンメールについて



・今、東北地方太平洋沖地震について企業からなどのメールが多数出回っていますが、大半はチェーンメールです。事実ではないことが記されています。



・見分け方について

普通の企業であるならば重要な情報はテレビやラジオが取り上げます。また、HPのトップに記載されます。メールの内容を検索して事実かどうか確かめてください。

本当の呼びかけのメールの場合、質問の窓口などがURL、メールアドレス、電話番号などで記載してあります。

『多くの人に回して』などは書いてありません。

一般人が作ったと分かるもので、本当だと信じてしまいそうなメールがありますが、そもそも一般人が重要な情報を回すということ自体が間違いです。専門の知識が無い人が情報を発信するのは大変危険な行為です。

どうしても知ってほしい情報がある人は、知り合いにだけ回します。情報を更に回させるような内容は普通の人は書きません。

チェーンメールは、情報の混乱と誤解を招く極めて悪質なイタズラです。
今回は大きな被害が出ている地震を利用しているだけあって、より非道であると私は考えています。

広げないよう皆様のご協力をお願いします。







*献血について



・被災地の方の治療の為にと献血をなさる方もいると思いますが、あまりに献血が多いと逆に血液が余ってしまいます。
また、被災地まで血液を運ぶ手段がないことも十分に考えられます。



・献血方

まずは献血ルームで自分の血液型の血液が不足しているかどうかを確かめてください。血液はあまり長時間の保存はできません。足りているのに献血をすると廃棄されてしまう場合もあるそうです。

また、被災地へ届けたい方は献血ルームの方に届けられるのかどうかを聞いてください。

状況を見て成分献血を行うのもいいと思います。
献血は一度行うと次にできるようになるまでに時間がかかります。被災地へ長く血液の供給ができるよう、タイミングをみて行ってください。







*支援物資



・献血と同じで、やりすぎは逆効果になります。
何がどれだけ必要とされているのか、どこへ持って行けばいいのかは各県庁が公表していると思います。調べるか、問い合わせをしてください。

・ただ、現在は多くの対応に追われています。物資輸送の交通ラインも確保が難しいので、地域への呼びかけがあってからでも良いと思います。







*連絡手段



・上記のチェーンメールを含め、いらない連絡は混線を招く恐れがあります。できるだけ控えてください。

・被災地では特にメールや電話が混み合っています。連絡できないからといって必ずしも無事でないとは限りません。相手の行動を予想し、用いそうな連絡方(各携帯会社の非常時メッセージ板など)を確認してください。
公式でなくても、個人で安否確認・連絡用に掲示板を空けてくれている人もいます。







*情報入手



・できるだけテレビやラジオで行ってください。早く確実な情報が入ると思います。このような非常時の番組に関して民放よりNHKのほうが良いと思っている方が多いようです。

・被災されながらもブログやツイッターで状況を教えて下さる方もいらっしゃいます。当人への配慮を十分に行いながら閲覧やコメントをしてください。







*情報提示



・裏付けをとった正確な情報をお願いします。

・不用意な発言やコメントで炎上しているサイトも多くでています。よく考えて自分の発言を行ってください。







*最後に



今、この大きな災害を前に多くの方が苦しみ、悲しんでいます。
しかし、日本や各国の著名人からは励ましの言葉や援助の声明が多く上げられています。中には既に動き出してくださっている方もいます。
私たち一般人は発言力も弱く、1人で出来ることはあまりに少ないかもしれません。しかし、出来ることが少しでもあるということが重要なのだと思います。
今自分にできることを慎重に考え、実行していきましょう。

1人でも多くの方の無事と、1日も早い復興を祈っています。











――――キリトリ―――――

いそいで作りました。最低限のことだけ載せてます。

改変などは自由です。目立たせたり、消すなり変えるなり付け加えるなりしてください。

整形文タグを使っています。ここの改変もご自由に。

チェンメについてが長くなりましたが、私がチェンメは本当に許せないので。改変自由なのでガッツリ削っちゃってください。
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -